ガザ地区の紛争に関する声明 (2024/02/10)
2023年10月7日に行われたハマスによるイスラエル襲撃と人質の連行以降、イスラエルによる大規模なガザ地区への空爆や地上からの反撃がなされ、互いに多くの民間人を無差別殺害するという、あってはならない非人道的な所業が展開されて多くの死傷者が出ています。
日本詩人クラブは、1950年の創設以来、和暢友愛の精神をもって、詩の交流に結びつく活動を通じ、世界平和を願ってきました。そうした立場から、このような人間の生命と尊厳を破壊する戦いの応酬を止め、辛抱強く平和への道を希求することを強く要望いたします。
2024年2月10日
一般社団法人日本詩人クラブ
会長 太田雅孝/理事長 秋山公哉/同法人 理事会
三賞選考委員決定
第58回日本詩人クラブ賞選考委員=武子和幸(委員長)・田中眞由美(書記)・秋元炯・荻悦子・神田さよ・中井ひさ子・中久喜輝夫
第35回日本詩人クラブ新人賞選考委員=柴田三吉(委員長)・丹羽京子(書記)・石下典子・井上英明・伊与部恭子・岡崎葉・光冨幾耶
第25回日本詩人クラブ詩界賞選考委員=中村不二夫(委員長)・佐相憲一(書記)・網谷厚子・金田久璋・小林弘明
《今後の日程》投票締切日:2025年(令和6年)1月10日(金)(当日消印有効)。第1回選考委員会:2025年1月26日 (日)13時より早稲田奉仕園において、三賞推薦投票の開票と候補詩集詩書決定。第2回選考委員会:2025年2月23日 (日)13時より早稲田奉仕園において、三賞受賞詩集詩書決定。贈呈式:4月19日(土)14時より主婦会館。
2024年11月例会in佐久平のお知らせ
日時:2024年11月9日㈯ 14時〜17時20分(受付13時20分より)、資料代500円(会員・会友も)、会場:佐久市佐久平交流センター3階。主な内容:《講演「山頭火と信濃路」》堤隆(明治大学特任教授)VS森貘郎(日本板画院会員・杏の里板画館館主)。《長野県詩人賞》発表・表彰・受賞者朗読。《自作詩朗読》日本詩人クラブ&県内詩人。《合唱組曲演奏》「望月の駒」地元合唱団 望月の駒を歌う会。懇親会:18時~20時、会費5,000円、佐久平プラザ212階。宿泊案内:交流懇親会出席者は、佐久平プラザ21に一律1泊6,500円(朝食付)で宿泊できます。詳細はチラシをご覧ください。
2024年12月例会のお知らせ ─広げよう 詩の力─
日時:2024年12月14日㈯ 14時~17時、会場:今井館聖書講堂、資料代500円(会員・会友も)。主な内容:講演「娘が話したい父のこと・吉野弘と詩」久保田奈々子(弘氏、長女)、〈スピーチ&朗読〉田中佑季明・沢聖子、座談会「─若き日、私が心を奪われた詩の一篇─」武子和幸・麻生直子・佐久間隆史・新延拳。例会終了後、忘年会を行います。どなたでもご参加ください。詳しくはチラシをご覧ください。
詩界功労顕彰について
令和6年度の詩界功労顕彰は広島県福山市ふくやま文学館・中国新聞備後本社「木下夕爾賞」に決定いたしました。
詳しくは詩界功労顕彰をご覧ください。
日本詩人クラブ三賞決定
2024年2月25日(日)、早稲田奉仕園において第3回選考委員会が開催され、三賞が決定いたしました。第57回日本詩人クラブ賞:松岡政則詩集『ぢべたくちべた』(思潮社)、第34回日本詩人クラブ新人賞:井嶋りゅう詩集『影』(文化企画アオサギ)、第24回日本詩人クラブ詩界賞 正賞:無し、第24回日本詩人クラブ詩界賞 特別賞:棚沢永子著『現代詩ラ・メールがあった頃』(書肆侃侃房)。候補詩書など、詳しくは三賞のページをご覧ください。贈呈式は2024年4月20日(土)、日本学士会館にておこなわれました。当日の模様は、YouTubeにてご覧になれます。(前編)・(後編)
『詩界論叢2023』創刊!
クラブ創立70周年をこえて、評論・エッセイ冊子『詩界論叢2023』ついに創刊!5章だてで119名の内外論客が熱意をこめて執筆。2023年12月19日刊行/496ページ/定価2,200円(税込)詳細は詩界論叢のページをご覧ください。
新役員承認される
2023年6月10日(土)、(一社)日本詩人クラブ総会において新役員人事が承認されました。新会長:太田雅孝、新理事長:秋山公哉。各担当理事など、詳しくは役員のページをご覧ください。
2024年10月例会国際交流は終了しました
日時:2024年10月12日㈯ 13時30分から東京外国語大学(府中キャンパス)プロメテウスホールで行われた国際交流は盛会の元に終了いたしました。テーマ:言の葉を紡ぎ 自由を希求する─ペルシア詩人たちからのメッセージ。主な内容:《会員による詩の朗読》下川敬明/宮尾壽里子/森雪拾。《ペルシア詩日本語訳朗読》今村佳枝/稲村拓也。《小講演とゲストの紹介》佐々木あや乃(東京外国語大学ペルシア語専攻教授)。《講演とペルシア詩朗読》モハンマド・デフガーニー/ナスリーン・シャキービーモムターズ。《伝統音楽を楽しむ》岩崎和音(サントゥール)/深海あいみ(筝曲)。
2024年9月例会は終了しました
2024年9月14日㈯ 14時から今井館聖書講堂で行われた9月例会は盛会の元に終了いたしました。主な内容:《シンポジウム ─戦後79年─詩はどこへ IT時代の今考える詩の未来」》【講師】高山利三郎・原島里枝・遠藤ヒツジ。≪音楽でちょっと一息≫ 尾崎登(チェロ)/渋谷眞砂子(フルート)。《新入会員・会友の詩の朗読》風森さわ/水野満尋/柳沼咲子/杉野頴二/大土由美/佐々木淑子/佐野亜利亜/吹木文音/疋田あゆみ。当日の模様はYouTubeでご覧になれます。
2024年7月例会は終了しました
日時:2024年7月13日㈯ 14時から今井館聖書講堂で行われた7月例会は盛会の元に終了いたしました。。主な内容:「新しい詩の声」授賞式。今までの会友入会者他による詩の朗読。
《三賞受賞者記念講演》「津軽と私」井嶋りゅう氏、「出会いを大切に」棚沢永子氏。当日の模様はYouTubeでご覧になれます。
2024年5月関西大会は終了しました
日時:2024年5月11日(土)13時30分から大阪キャッスルホテル・7Fで行われた関西大会は盛会の元に終了いたしました。主な内容:今年度日本詩人クラブ賞・同新人賞受賞者朗読。講演「現代詩の行方・海外最新事情」四元康祐。対談「現代詩の行方をめぐって」四元康祐VS季村敏夫。自作詩朗読=藤井雅人、高木敏克、正岡洋夫、壷阪輝代、根来眞知子。
第8回「新しい詩の声」受賞者決定
2024年4月21日(日)第8回「新しい詩の声」の最終選考委員会を日本詩人クラブ事務所で13時より行い、厳正な審査の結果、受賞者を決定いたしました。最優秀賞:角朋美「湖の箱」(和歌山県)。優秀賞:いのうえあき「象が居る川」(大阪府)、黒田ナオ「穴」(兵庫県)、竹之内稔「oto ri」(兵庫県)。授賞式は7月例会(2024年7月13日㈯、今井会館聖書講堂)で行いました。受賞作品、選考経過報告は新しい詩の声に掲載いたしました。
(社)日本詩人クラブ事務所移転のお知らせ
(社)日本詩人クラブの事務所は2021年6月12日をもちまして、北新宿に移転いたしました。
〈新事務所〉〒169-0074 東京都新宿区北新宿2-11-16
なお退会・住所変更などは秋山理事長宛に、詩界ニュース・詩集・詩論集・詩誌などは壱会報(詩界通信)担当理事宛にお送りください。詳しくはお問合せのページをご覧ください。