三賞候補詩書決定 ─2025年1月26日(日)第1回選考委員会にて(於:早稲田奉仕園)─
第58回日本詩人クラブ賞
1 『海と重力』 吉田義昭 (24票)
2 『地図をはずれて』 谷口ちかえ (19票)
3 『あんけらこんけら』 塩野とみ子 (18票)
3 『斐伊川相聞』 冨岡悦子 (18票)
5 『水栽培の猫』 橘しのぶ (16票)
6 『ひめ日和』 網谷厚子 (13票)
6 『脳神経外科病棟505』 清岳こう (13票)
8 『上野、不忍通り』 長谷川忍 (12票)
9 『ストーマの朝』 河野俊一 (11票)
10 『遠い春』 齋藤貢 (10票)
(次点)
『日々の流れに』 植木信子 (9票)
『ねじれた空を背負って』 たかとう匡子 (9票)
(投票総数491票 有効票419票 無効票11票 白票61票)
第35回日本詩人クラブ新人賞
1 『ある風景』 宮田直哉 (15票)
2 『世界にあるもの』 市川恵子 (14票)
3 『目』 井上正行 (8票)
3 『水栽培の猫』 橘しのぶ (8票)
3 『骨を撒く海にて、草々』 雪柳あうこ (8票)
6 『家の顛末』 石田諒 (7票)
6 『カフカを読みながら』 丸田麻保子 (7票)
8 『女子の掟、もしくは』 佐野亜利亜 (6票)
8 『迎え火』 西原真奈美 (6票)
8 『ビー玉の家』 田島三男 (6票)
8 『はじめて詩集を手にするきみに』 一史 (6票)
(委員推薦)
『食品概覧』 木村恭子
(次点)
『冬の曲線』 小林妙子 (5票)
『病棟ラプソディ・バリバリ』 冨田民人 (5票)
『こんな日は空を見上げて』 やまもとさいみ (5票)
『崖』 小松宏佳 (5票)
『痼疾』 木村一則 (5票)
『運搬のフィギュア』 夏野雨 (5票)
(投票総数416票 有効票319票 無効票0票 白票97票)
第25回日本詩人クラブ詩界賞
1 『世界の裏窓から』 谷口ちかえ (36票)
2 『横断と流動』 笠井嗣夫 (9票)
3 『遊牧亭散策記』 長谷川忍 (8票)
4 『索々たる五合庵』 黒羽由紀子 (7票)
5 『岡田コーブン ただ、詩のそばで』 山本かずこ (6票)
(委員推薦)
『新たな距離』 山本浩貴
『鮎川信夫と戦後詩』 宮崎真素美
(次点)
『カッコよくなきゃ、ポエムじゃない!』 豊崎由美・広瀬大志 (5票)
(投票総数188票 有効票147票 無効票8票 白票33票)