三賞候補詩書決定 ─2023年1月22日(日)第2回選考委員会にて(於:板橋文化会館)─
第56回日本詩人クラブ賞
1 『水差しの水』 江口節 24票
2 『ナラティブ/もしもの街で』 石下典子 23票
3 『背の川』 北畑光男 17票
4 『サスペンス』 佐相憲一 16票
4 『初めあなたはわたしの先に立ち』 花潜幸 16票
4 『残照のかがやき』 黒羽由紀子 16票
7 『水分れ、そして水隠れ』 瀬崎祐 14票
8 『五月の展望台から』 田中裕子 9票
10 『テーブルのあしを洗っている葡萄酒の海が……』 相沢正一郎 8票
10 『不思議なるもの』 黒羽英二 8票
10 『虎落笛』 香野広一 8票
10 『骨考』 鷹取美保子 8票
10 『越冬する馬』 谷元益男 8票
(次点)
『夜のバザール』 山本博道 7票
『よしろう、がっき、なみ、うらら』 北原千代 7票
『雪塚』 齋藤恵美子 7票
『空』 中原道夫 7票
『胎生の森』 宮崎亨 7票
(委員推薦)
『夜のバザール』 山本博道
(投票総数398票 有効票329票 無効票3票 白票66票)
第33回日本詩人クラブ新人賞
1 『命名』 本間雪衣 18票
2 『分水』 北島理恵子 17票
3 『二月のトレランス』 篠崎フクシ 15票
4 『へいたんな丘に立ち』 小篠真琴 10票
5 『五月の展望台から』 田中裕子 9票
6 『ぼちぼちや』 柏木咲哉 7票
6 『ヘビと隊長』 桑田今日子 7票
6 『アンティフォナ』 斎藤菜穂子 7票
6 『子犬は跳ねて空の色に溶けた』 佐野亜利亜 7票
6 『冬が終るとき』 竹中優子 7票
(次点)
『点のないハハ』 鹿又夏実 6票
『風のふふふ』 かわいふくみ 6票
『白と黒』 なんどう照子 6票
(委員推薦)
『点のないハハ』 鹿又夏実
『空を、押し返す』 青木由弥子
『持ち重り』 鎌田尚美
(投票総数393票 有効票299票 無効票19票 白票75票)
第23回日本詩人クラブ詩界賞
1 『詩学入門』 花潜幸 32票
2 『詩と生命の危機』 佐久間隆史 12票
3 『詩の教室』 松下育男 10票
3 『青い夜道の詩人』 堀内統義 10票
4 『詩を巡るノート』 林嗣夫 8票
(次点)
『ジジイの覗き眼鏡』 冨上芳秀 6票
『詩想の湧く泉の辺で』 前原正治 6票
(委員推薦)
『左川ちか全集』 島田龍
(投票総数191票 有効票168票 無効票0票 白票23票)